【勝手にマイクロコピー診断】yappliから学ぶ!ユーザーの行動を促す3つのマイクロコピー

作り方, 基礎知識, 考え方

マイクロコピー編集部


マイクロコピー編集部です。売れるための最強の一言である「マイクロコピー」を広めるため、日々マイクロコピーの有用性を発信しています。


今回の記事は勝手にマイクロコピー診断です。

ノーコードでアプリ制作ができる話題のサービス、yappliのサイトに注目しました。

2022年1月にはyappliで作られたアプリが1億ダウンロードを突破したそうです。

そんな今勢いに乗っているyappliのサイトには、サービスを利用してみようと思えるようなマイクロコピーをいくつも発見しました。

数字で伝える

サイトを開いてまず飛び込んできたのは、キャッチコピーのすぐ下にある「3分でわかる資料をダウンロードする」のCTAボタンです。

エンジニアではないユーザーにとって、アプリ開発は縁遠く難しいイメージがあるという方が多いのではないでしょうか?

3分でわかるというコピーはキャッチーでユーザーに響きやすいCTAですよね。

さらに、ボタンの下にはサービス実績が明記されてあり、多くのユーザーが満足していることが一目で伝わります。

クリックトリガーを添える

yappli の新プラン、yappliLiteの詳細ページではCTAボタンの上にメリットを列挙したブレットと14日無料のふきだしが添えられています。

コンバージョンボタンのようにユーザーが行動を起こす場所で、ベネフィットや行動の後押しとなる情報を伝え、クリックを促すコピーのことをクリックトリガーと言います。

強力なコンバージョンボタンには、このクリックトリガーは欠かせません。

アクション指向の言葉を使う

yappliのサイトで印象的だったのはCTAボタンのコピーです。

例えば、先述したyappliLiteの詳細ページのCTAボタン「今すぐアプリを作ってみる」や

料金ページの「無料で試してみる」など、アクション指向の言葉が使われています。

こういったアクション指向の言葉は、イメージを想起させ、ユーザーの行動を引き出します。

また、「いますぐ」などのタイミングワードを取り入れ、ユーザーに行動を後回しにしないよう誘導しています。

やってみよう!と思わずクリックしたくなるボタンですよね。

まとめ

yappliのサイトは、能動的な言葉遣いやクリックトリガーが添えられた、思わずクリックしたくなるようなCTAボタンが印象的でしたね。

ノーコードでアプリ制作ができるという画期的なサービス内容だけでなく、うまくマイクロコピーを使って、yappliを利用してみたいという気持ちを引き出しており、とても参考になるサイトでした。

ぜひあなたのサイトでも取り入れてみてくださいね。

参考:https://yapp.li/

※いつでも簡単に解除できます。
※あなたのメールアドレスを
第三者にシェアすることはありません。

\ この記事をシェアする /

, , , , ,
前の投稿
予約件数30%増加!効果的なCTAボタンでコンバージョンを上げる方法
次の投稿
小さな表現の違いで売上を大きく変えるシャルパンティエ効果とは?思い通りに印象を操る心理学
メニュー