404エラー(not found)とは

404エラー(not found)とは

404エラーとは、存在しないページにアクセスしたときに、サーバーから返されるHTTPステータスコードのことです。HTTPステータスコードとは、Webブラウザがサーバーにアクセスした際に、返されるレスポンスのことで、ページが存在しない場合には、404のステータスコードで返されます。その時に表示されるページのことを404エラーページと言い、「404 not found」や「お探しのページは見つかりませんでした」と画面に表示されます。

HTTPステータスコードとは

HTTPステータスコードとは、ホームページを表示させるときに使われるものです。ブラウザでWebサイトにアクセスすると、そのURLが指し示すサーバーに向けてリクエストが送られます。リクエストを受け取ったサーバーは、そのリクエストに対する結果をHTTPステータスコードという3桁の数字で返す仕組みになっています。

HTTPステータスコードは、404以外にもいくつか存在します。100番台から500番台まで5つに分類されており、コードによって意味が異なります。主なステータスコードは以下の通りです。

100番台:情報や案内
サーバーがリクエストを受け取り、処理中であることを表しています。
200番台:処理の成功
リクエストを受け取り、処理が成功したことを表しています。
300番台:リダイレクト
リクエストを成功させるためには追加処理が必要であることを表しています。
400番台:リクエストエラー
クライアントからのリクエストに失敗したことを表しています。
500番台:サーバーエラー
サイトのメンテナンスやアクセス増加などでサーバーに負荷がかかった時に表示されます。

100番台から300番台のコードは、ブラウザとサーバーとのやり取りが正常に作動していることを表すコードのなので、サイトに表示されることはありません。しかし、400番台や500番台は、サイト上に表示されるので、気をつける必要があります。

404エラーが発生する主な原因

404ページが表示される主な原因は、
1.URLの入力ミス
URLをユーザーが手で打ち込んだり、他サイトに間違えたURLが貼られているケースは珍しくありません。

2.サイト側のリンク設定ミス
ページの削除などにより、別のURLに移動させた場合、元のページはリダイレクト設定をして新しいページへ自動的に移動させることが望ましいです。設定がされていないと、404エラーが表示されてしまいます。

3.リンク切れのリンク先を表示しようとしている
リンクを貼った当初は、表示されていたものの、時間が経ち、ページが消えていたということは多くあります。サイトにURLを貼る際は、リンク切れページがないか確認をしましょう。

参考にしたい404エラーページデザイン

404エラーページをしっかりとデザインすることで、エラーが起こっても、ユーザーの混乱を最小限に抑え、離脱を防ぐことができます。工夫を凝らした404エラーページを制作している企業を紹介します。

【バズ部】


https://bazubu.com/aaa

ユーザーに混乱させないように、ページが見つからないことを明確に伝えており、サイト内検索で目的のページを探せるようになっています。

【WWFジャパン】

https://www.wwf.or.jp/404

404エラーページで絶滅動物を紹介しています。エラーページから、絶滅についてのページに推移できるのも遊び心のあるデザインになっており、ページの離脱を防ぐデザインになっています。

【ヤマト運輸】


https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/404error.html

荷物の中から黒猫を探すゲームができる404ページになっています。こちらもユーザーに不信感を与えないデザインになっています。

まとめ

404エラーとは、存在しないページにアクセスしたときに、サーバーから返されるHTTPステータスコードのことです。「404 not found」や「お探しのページは見つかりませんでした」と画面に表示されます。工夫を凝らした404エラーページを制作している企業も多くあり、404エラーページをデザインすることで、Webサイトの離脱を防ぐことにも繋がります。

メニュー