【翻訳記事】ボタンのマイクロコピーを最適化する方法

基礎知識, 考え方

Maria Panagiotidi


UX研究者、認知心理学者、サイエンスコミュニケーター、ストリートフォトグラファー

マイクロコピーとは

マイクロコピーとは、Webサイトやアプリケーション、製品などに見られる小さな言葉の集まり、つまりコピーのことです。

ロバーツ氏(2017)によると、主に3つの役割があるそうです。

  1. ユーザーに行動を起こすよう動機付ける
  2. ユーザーを誘導する
  3. 行ったアクションに対するフィードバックを提供する

マイクロコピーの例は、フォーム、フィールド、ラベル、ポップアップ、ボタンなどで見ることができます。

マイクロコピーは、2009年にJoshua Porterが自身のブログ記事「Writing microcopy」で発表した比較的新しい用語であり、概念です。

彼は、適切なタイミングで適切な場所にいくつかの言葉を加えることで、ユーザーエクスペリエンス全体を変えることができると提案しました。

効果的なマイクロコピーを設計するためには、ユーザーがどのように情報を処理し、どのように文章を読むかを考慮する必要があります。

NN/gの数々の研究によると、以下のことがわかっています。

効果的なマイクロコピーの特徴

バート氏はこう言っています。

「効果的なUXマイクロコピーの特徴は、a) 明確で簡潔で理解しやすい、b) ブランドの声やトーンを取り入れている、c) 視覚的にフィットし、デザインの一部のように感じられることです。」

効果的なマイクロコピーは、ニーズを満たし、質問に答え、あるいは共感を呼び起こし(対象製品によって異なる)、信頼を育みます。

また、ユーザーにアクション(アカウント登録や予約の完了など)を起こさせるものでなければなりません。

最後に、優れたマイクロコピーは、ユーザーの問題を予測し、対処します(例えば、エラーを防ぐなど)。

マイクロコピーは、「ユーザーの不安を取り除き、役立つエラーメッセージを提供し、曖昧さのない言葉を使い、ユーザーの行動に文脈を与えるのに役立つ」ことが研究により分かっています。

ボタンのマイクロコピーを改善するために役立つ実践方法を以下にいくつか紹介します。

1. 動作動詞を使用する

一般的な単語ではなく、動作動詞を使用。

はい/いいえは曖昧でユーザーを混乱させる可能性があるため、避けなければいけません。

ユーザーはダイアログを読まないとアクションを起こせません。

先に述べたように、ほとんどのユーザーは関連する情報を求めてページを飛ばし読みし、提供された情報をすべて読まないことが調査で明らかになっています。

つまり、ダイアログを読み飛ばしたり、読み間違えたりすると、間違ったボタンを押してしまうことになるのです。

受動的なラベルを使うと、ユーザーに多くの作業を強いることになります。

ボタンテキストでアクションを確認することで、エラーの可能性を減らし、ユーザーの労力を軽減することができます。

これは、以下の例で見ることができます(UXムーブメントから着想を得ています)。

ダイアログのテキストがブロックされ、ボタンだけが表示されている場合、ユーザーが利用できる情報はボタンのラベルだけです。

アクション動詞を使えば行動を起こすことができますが、「はい/いいえ」のラベルを使ったボタンは行動を起こせません。

アクション動詞のボタンラベルは、より作業効率がよく、ユーザーのエラーを防ぐことができます。

2. タスクに特化した言葉を使用する

ボタンのコピーはアクションと一致させる。

私たちが使用するボタンは、ユーザーがそれをクリックしたときにどのようなアクションを起こすかを常に明記する必要があります。

もしユーザーがボタンをクリックした後に起こることに不安を感じたり、驚いたりするようであれば、マイクロコピーに何か問題がある可能性があります。

この良い例が「送信」という単語で、これはほとんどのボタンに使用できる言葉です。

UX MovementのAnthonyはこのように提案しています。
「ユーザーがそれを読むと、ラベルがタスクに特化していないため、何が起こるのかが不明確である」
その結果、ユーザーは自分のアクションの結果がどうなるのか疑問に思うのです。
これを回避する方法は、ユーザーのタスクの結果を説明するボタンラベルを使用することです。

これは、一般的なラベルではなく、タスクに特化した言葉を使用することで解決できます。

これによって、ユーザーに明確な情報を提供し、確実に行動してもらうことができます。

ユーザーは多くの場合、「関連する情報を求めてページを飛ばし読みする」ということを忘れないでください。

UXを向上させるために、フォームのボタンは、ユーザーがタスクで行っていることを正確に説明する必要があります。

例えば、写真を削除する場合、「削除」と書かれたボタンは、アクションボタンをクリックすると写真が削除されることをユーザーに知らせます。

これは明確で、ユーザーのタスクに特化したものです(下の例を参照)。

3. 一貫性

ボタン用のコピーを書くときは、一貫性を保つことが大切です。

一貫性を保つことで、ユーザーはプロダクトの動作について正確なイメージを構築できるため、結果的にUXが向上するという研究結果が出ています。

マイクロコピーの具体的なルールを決めておくと、その助けとなります。

たとえば、以下のようなことです。

文字数の選択:

各コンポーネントの平均文字数は何文字にするか?ボタン1つにつき1語、2語、またはそれ以上。

大文字・小文字の選択:

大文字と小文字は、プロダクト全体で一貫して使用する必要があります。
文の大文字、タイトルの大文字、大文字、小文字を選択できます(詳しくは後述します…)。

ラベルの構造:

ラベルの構造を決める必要があります。
動詞だけを含むのか、動詞と名詞の組み合わせ(「動詞」+「名詞」、「動詞」、「動詞」+「a」+「名詞」など)なのか。

特定の単語の意味について理解する:

単語の選択における微妙な違いは、UXに影響を与える可能性があります。
例えば、トビアス・ファン・シュナイダー氏が報告したように、「価格をお問い合わせ」と「お見積もりはこちら」はどちらも同じ行動を表しますが、プロダクトによって異なる結果をもたらします。

4. マイクロコピーによる透明性の確保

デジタル製品では、セキュリティやプライバシーの観点から懸念されることがあります(ユーザーが個人情報を求められるなど)。

このような場合、マイクロコピーがあれば、ユーザーの潜在的な不安を解消し、信頼関係を構築することができます。

例えば、取引をする際に不安や不審を感じると、行動を完了せずに終わってしまうことがあります。

バット氏は、いくつかのシナリオ例を示しています。

  • ユーザーに過剰な個人情報を要求する
  • 商品の保証・保障・交換について不特定多数の人への情報提供
  • 無料体験の申し込みでクレジットカードの情報を要求する

ー効果的なマイクロコピーとは、なぜその情報が必要なのか、そしてその情報がどのように使われるのかをユーザーに伝えることです ー C.Bhatt

Airbnbでは、予約をクリックしても「まだ請求されません」とユーザーに伝えています。

5. 専門用語は避ける

効果的なマイクロコピーは会話言葉であるべきです。

専門用語や技術的なシステムの詳細(エラーコードなど)は使用すべきではありません。

ユーザーは、機械ではなく、他の人間と話しているように感じるはずです。

ロバーツ氏は、「マイクロコピーは会話言葉を使い、最小限の単語数で構成されるべきである」と提案しています。

つまり、必要なとき以外は専門用語を使うべきではないということです。

これは、私たちが扱うプロダクトや日常的に目にする特定の専門用語に慣れ親しんでいるために、なかなか実現できないことです。

この問題に対処する方法として、マイクロコピーをユーザーとテストすることがあります。

その一例を以下に示します。

ユーザーは、「有効にする」よりも 「オンにする」という言葉の方が馴染みがあります。

6. 大文字表記に注意する

ヴァイシュナヴ シュラヴァン氏は、「大文字表記はUXライティングにおいて、テキスト要素の理解度や一貫性を高めるためのツールであり、十分に重要視する必要がある」としています。

大文字と小文字の使い分けとしては、Sentence-case(文の先頭文字と固有名詞のみ大文字)、Title-case(冠詞、接続詞、命題を除く文中のすべての単語の先頭文字を大文字)、Upper-case(すべての文字を大文字)が一般的です。

大文字と小文字の使い分けは、プロダクトによって異なります。
詳しくはこちらでご確認ください。

一般的に、国際的に通用するコンテンツを書く場合は、文の大文字と小文字を使い分けるとよいでしょう(プロダクトがアメリカの読者を対象としている場合を除く)。

タイトルケース(タイトルの各単語の最初の文字を全て大文字にする表記法)は、タイトル/サブタイトル/ラベルテキスト(4単語未満)に使用することができます。

ほとんどの場合(シャレで)、一貫性を保つために一つのフォーマットに決めるのがベストです。

7. ユーザーを知る

優れたマイクロコピーとは、ユーザーがプロダクトを利用する際に、情報を提供し、手助けをするものです。

そのためには、ユーザーが誰であるかを知り、ニーズを理解することが重要です。

ユーザーテストも必要であり、そのために効果的なマイクロコピーはテストしなければなりません。

ユーザーインタビューは、ユーザーへの理解を深めるのに役立ちますし、A/Bテストは、マイクロコピーのどのバリエーションがUXに最も影響を与えるかを判断するのに利用することができます。

\ この記事をシェアする /

, , , ,
前の投稿
【勝手にマイクロコピー診断】会員数141%アップの秘訣を探る!OisixのLPから見えた訴求力
次の投稿
「禁断のカリギュラ効果」行動心理学を売上アップに活用する方法とは?


マイクロコピーメルマガ購読 
*
メニュー