どうもヤマタクです。
マイクロコピーの2択クイズ。
今回取り上げたのは、ランディングページの作成ツールを提供するUnbounce.comからの問題でした。
さて、どちらの方が登録率が高かったでしょうか・・・?
正解は・・・・A!
顧客の目線に立った「わたしの」を使ったマイクロコピーに軍配が上がりました。
コンバージョン率30%→90%の向上です。
日本語のボタンコピーでMY(私の)、
もしくはYOUR(あなたの)を使用する機会はかなり限られますが、
「顧客の目線に立った言葉遣い」が成約率を引き上げる、という点で参考になります。
(引用元:https://unbounce.com/a-b-testing/failed-ab-test-results/)
”My”と”Your”のマイクロコピーA/Bテストは、ContentVerve.comでも検証されています。
こちらのテストでも結果は同じでした。
顧客の目線に立った”My”のコピーが勝利し、
一方で、”Your”を使ったコピーは24.91%もの成約率ダウンとなっています。
いかがでしたか?
あなたのウェブサイトでも、「訪問者に話しかける言葉」を使うのか、「1人称の言葉」を使うのかをポイントに検証してみてください。
追記:
今回のA/Bテストのポイントとしては、一人称か、話しかける言葉、かというところを見て頂きたかったため「意訳」ではなく、原文の文法的構造をそのままに1語1語を、「直訳」する形にて翻訳をさせて頂きました。
・Start my free 30 day trial
・Start your free 40 day trial
そのため、違和感や稚拙さを感じる表現となっていますことをご了承ください。
「もっとマイクロコピーについて知りたい」というあなたは、
マイクロコピーコミュニティサイトからウィークリーレポートの無料購読をどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ(週1〜2回配信)
- ・読者数785名、国内唯一のマイクロコピー専門メルマガ
- ・世界中のサイト改善事例をピックアップして配信
- ・ECサイト、UI/UX、ライティングの最新情報が分かる
・いつでも解除できます
・あなたのメールアドレスを第三者にシェアすることはありません